2021年12月レッスン
今年最後のハーブレッスン
レモングラスのしめ縄作り
関西風お雑煮
ローズヒップ&ハイビスカス酢の椿寿司
甘み控えめ自家製伊達巻
昆布の佃煮
柚子&杏子の白餡最中
毎度のことながら、しめ縄作りをした後は、部屋中にレモングラスの切れた葉が大量に落ちて、これがとっても良い香り。
生徒さんたちが帰られてから念入りに掃除機かけますが、掃除すればするほど良い香り。
関西風お雑煮を食べたことない!と出席された生徒さんのほとんどが未体験とのこと。
出汁が効いていて、白味噌の抵抗感が全くなく、小さな色とりどりのあられはキュートなアクセントの仕上がり。
甘さ控えめ伊達巻は自慢の一品です。
生徒さん「鬼簾買って自宅でトライしまぁす」
なんて嬉しいこと連発。
今年一年を振り返って・・・コロナの波に何度もレッスン諦めて・・・
料理教室ってオンラインやズームでやっても味気なくて・・・みなさん持ち帰ったり
マスク飲食で楽しいはずの会話も控えて・・・
でも最後は、新しい年に向かって健康に守られますようにと祈りながら
ぎゅ〜っとしめ縄締めて、マスクしててもわかる笑顔でお互いに感謝して終わることができました。
2022年は「予想以上の豊かなハーブの時間」をレッスンで展開していきたいです。
0コメント